てぃーだブログ › 「南の島の洞くつ探検」 Since 1986 › 南の島の洞くつ探検 2013

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2013年09月30日

2013年度 南の島の洞くつ探検終了

やし皆さんハイサーイ(^v^)やし

7月にスタートした「南の島の洞くつ探検」ですが、
9月をもちまして終了となりました。

約2ヶ月半の長丁場の体験でしたが、今回も多くの方々に
参加していただきました。m(_ _)m感謝感謝

小さいお子様からおばあちゃん、おじいちゃんまで年齢も幅広く
参加してくれて、探検中も和気藹々で楽しんでいただけたんじゃないでしょうか。

来年も皆さんに楽しんでいただけるよう、スタッフ一同頑張って参りますので
今年参加できなかった方、もう一度探検をしたい方のご参加をお待ちしております。

それでは、来年の開催までしばらくの間お別れです。

今回、ご参加いただきましたお客様、本当にありがとうございました。


修学旅行やMICEで、今までとは違った体験を検討している皆様に朗報です。

「南の島の洞くつ探検」は20名様より、貸切ガイドツアーを受付中!。

特別編の様子はこちらから

http://minaminosimanodoukututanken.ti-da.net/c191317.html


詳しくは、こちらから

おきなわワールド
お問い合わせ:098-949-7421
メールアドレス:info@gyokusendo.co.jp
ホームページ:http://www.gyokusendo.co.jp/okinawaworld/

案内人 テルヤでした。(^v^)/旗
  


Posted by 南の島の洞くつ探検 at 12:00Comments(0)南の島の洞くつ探検 2013

2013年09月30日

今日の洞くつ探検! 9月30日 ラスト!

こんにちは!


洞くつ探検です。

ラストです!

南の島の洞くつ探検・・・最後もたくさんの探検家たちが
地下世界に潜入です!


ラストを飾る皆様です。




それではGO!!  続きを読む


Posted by 南の島の洞くつ探検 at 10:00Comments(0)南の島の洞くつ探検 2013

2013年09月29日

今日の洞くつ探検9月29日 13:00

はいさーいパー


10:00のツアーを終えて1時間後…

今度は13:00のツアーが始まります!!


                 『今日の探検隊 13:00』




13:00のツアーには外国人の隊員も参加!

日本語で「洞くつ探検がんばるぞー」という合図の後に、「オー」っと応えてくれました^^
一応スピードラーニングしてます(笑)


それでは洞くつへ移動しますぶーん


移動中…

シーサー発見↓↓




鍾乳洞の入り口にある『壁掛けシーサー』。

かまれると幸せになれるとかなれないとか…
幸せは自分の力でつかむのさー



入り口↓↓




”入り口”と言っても、ただ手すりを越えるだけ(笑)

でもなんか『探検に行くんだー』っとワクワクします^^


まだ入り口にたどりついていない隊員(外国人)↓↓




ミナサンモ、イキマスヨー!

つたない英語で話します。
英語じゃねーし!


それでは、探検スタートダッシュ


洞内にて。

記念写真↓↓




奥の人…何のポーズでしょうか!?

手で三角形作っています!


今度は水の中を通過中↓↓




















水温は18℃。

寒いはずですが、みなさん笑顔です^^


ワニの集団に遭遇↓↓






そんなに深い場所ではないですが、こんな体勢に(笑)

寒くないんですかね?


今度は天井が低い場所を通過します。

通過待ち↓↓




友達のライトを直しています。
持つべきものは友ですねー

She  repair  her  friend’s  ライト…

まだまだ石川遼君には遠く及びません。


狭い場所は、身長が高い人にとってはかなりきつい。。。






ですが、カメラの前ではこの笑顔^^
ありがとうございます!


狭い場所を抜けたら、広い空間に出ます。

そこで休憩↓↓




休憩中は、『洞くつの本来の姿』を体験していただきます!

どんな内容か気になりますか!?

それは実際に探検してからのお楽しみ^
でも明日で探検は終わってしまいますが…



休憩を終え、また移動します。

みんなで鍾乳石を観察中↓↓



鍾乳石をメインに↓↓




あたり一面、真っ白キラキラ 

とーーーってもきれいです^^


他にも探検中はいろんな鍾乳石を見ることができます!

どれも写真では伝わらない、素晴らしい光景です^^

自然の創り出す造形美!

是非多くの隊員に見てもらいたいです^^



最後にはしごを上ります↓↓




みなさんお疲れ様でした。

外にて。↓↓




全身ずぶ濡れの怪しい集団が移動…

一般のお客様の注目を浴びます^^


個人的には、今日で洞くつ探検のガイドは終了です!

今年もありがとうございました!

来年も頑張るぞー^^


担当:おおしろ





  


Posted by 南の島の洞くつ探検 at 19:29Comments(0)南の島の洞くつ探検 2013

2013年09月29日

今日の洞くつ探検 9月29日 10:00

はいさーいパー


今日は9月最後の日曜日です!

1日に2回洞くつ探検を実施するのも今日が最後となりますがーん

ほんとあっという間です。
さみしいですねー


なんか暗くなりそうなので切り替えて…

今日の探検の様子をご紹介します!

                  『今日の洞くつ探検 10:00』




真ん中の隊員。

胸に名前が書かれた黄色いガムテープが貼られています(笑)


それでは、洞くつへ出発ぶーん

っとその前に!




ストレッチタイム!

この準備運動が意外と大事なんです。



ストレッチが済んだら、洞くつの中へ移動。

いよいよ探検のスタートですダッシュ




洞内にて。

記念写真↓↓

(フラッシュ無し)




なんか雰囲気めっちゃ良くないですか?
誰か分からないぞー



でもみなさんがどんなポーズをしているのか気になりますねー^^


続きまして↓↓

(フラッシュ有り)




なんか『ダチョウ倶楽部』みたいに「ヤー」っとしている隊員が数人います(笑)


こんな感じでワイワイ進んでいくと…

水の中を通過中↓↓








時には胸まで水に浸かりながら進みます。

そして…





天井が低い場所も。

こんな場所は『四つんばい』スタイルがおすすめ!

さっきのストレッチがここで生きます(笑)



さすがに歩き疲れたので、少しだけ休憩中↓↓




ってくつろぎすぎっ!(笑)

真ん中の隊員は背もたれ付の天然のリクライニングチェアーに腰かけています^^



今度は鍾乳石3姉妹!?
ものボケ3姉妹鍾乳石編!

三女↓



次女↓



長女↓




「持つ時に一発芸をお願いします!」

っということで、思い思いにポーズを取ってもらいました!


ノリがよくてほんと良かったー^^
ありがとうございます!


休憩が終わったら、再び移動。

きれいな鍾乳石を観察キラキラ 

(ストロー鍾乳管)↓↓




(フローストーン)↓↓




みなさん「おー」とか「きれいー」とか言っていました。

その反応を見ると、嬉しくなります^^


久々に水の中を進む↓↓




みなさん「おー」とか「冷たいー」とか言っていました。

その反応を見ると、嬉しくなり…

ません!(笑)

が、みなさん寒さのあまり笑顔になっていました^^


そして、全員無事に脱出!

お疲れさまでした。


出口にて↓↓




出口は森の中です。

どこから出てくるのかは、参加してからのお楽しみ^^


さぁ、13:00も行くぞー!


担当:おおしろ

  


Posted by 南の島の洞くつ探検 at 12:00Comments(0)南の島の洞くつ探検 2013

2013年09月28日

今日の洞くつ探検 9/28 10:00

南の島の洞くつ探検

9/28日 10:00のツアー





観光洞のエリアから枝分かれして、自然のまま保たれている探検エリアへ。
落盤帯を抜けるみなさん。




地下水流をすすむ。

  続きを読む


Posted by 南の島の洞くつ探検 at 22:00Comments(0)南の島の洞くつ探検 2013

2013年09月28日

今日の洞くつ探検! 9月28日 13:00

こんにちは!


どーもです。『洞窟探検』のお時間です。

今日は、朝から曇ってます・・・。
10:00頃・・・降ってきました・・・。

13:00頃も、雲がたくさんです。
出る時が気になりましたが・・・。

出口の光の差し込みも、結構あっていい感じでした。


・・・
・・・
・・・おっ・・・ブログ終了・・・。

    
ではでは・・・。






というわけにも、いきませんね・・・。
今日もいっぱいです。




それでは、洞内へ!!

  続きを読む


Posted by 南の島の洞くつ探検 at 13:00Comments(0)南の島の洞くつ探検 2013

2013年09月27日

今日の洞くつ探検 9月27日

皆様、こんにちは
洞くつ探検、だんだんと最終日に近づいてまいりました。
最後まで気を抜かぬ様がんばっております。洞くつ探検案内人の「金城」です。

出発前の準備体操にも気合が入りすぎ、探検隊(お客様)から「そんなにするん(ほぐす)ですか?」と
探検隊みんなも念入りに体操をしてました。

さて、今日の探検はどうなるんでしょうか~。

まずは、

 せまい。
そんな狭いところを

皆さん慎重に登って行きます。

先頭~

ケイブ女子!洞くつ内は、マイナスイオンたっぷり。
女子力アップ↑↑

冷たい水↓

「「これは、冷たい」と思わず身を守るお姉さん。

きついところですが、

がんばってるところをとりました。

せま!!↓

 

お2人ともよくがんばりました。↑


面白い伝言をするお兄さんがいたグループ


金城の気合の準備体操に反応したのもこちらの探検隊です(笑)

深いところに入ります。と金城が案内すれば・・・
 
おもろ伝言お兄さんは、「冷たい水に入りますー」と後方へ伝言してました。
※先頭を行くお姉さんたちが笑ってました。和やかなムードをありがとうございます。

つらら~

頭上にはたくさんのつらら石、頭を打たないように注意。

たぶん。
 
こちらのお兄さんが、「おもろ伝言お兄さん」です。

スタート前に

ヘルメットの叩き合い。頑丈だなー笑

冷たいとこで

ピース らぶです。


こちらは、腰まで水に浸かるところ↓


彼女さん、ここに入る時、落ちそうになってました。でもこの笑顔。

にーん!!

お兄さん、カメラを向けると人が変わる笑。
カメラを下げるとクールなお兄さん。

暗くても

水が冷たくても楽しそうです。

おっと

お姉さんピンチ!!段差がーー
※壁を掴んでいたので、大丈夫でした。

いろいろ撮りました。
 
 


 
 
 
 
 

もう少しで出口です。↓


後ろ姿が、かっこいいです。

地上に到着
 
無事みなさん洞くつ探検終了!!
※写真NGの方がいらしゃったので顔隠してます。驚かないでください。

探検中生き物を見たり、洞くつの本来の姿を体感したりと
お疲れになったかと思いますが、とても良い探検になりました。

探検隊の皆様、ありがとうございました。

9月30日までガッツでいきます。金城でした。

  


Posted by 南の島の洞くつ探検 at 10:00Comments(0)南の島の洞くつ探検 2013

2013年09月26日

今日の洞くつ探検 9月26日

はいさーいパー


9月も残すところあと4日…

はやっ!!


ほんとあっという間です。

昔、親戚のおばちゃんが「20才過ぎたら人生あっという間よー」っと言っていましたが、

その言葉を実感です。
それあんまり関係ない!?


まだ探検に参加されていない方、もう一回参加したい方、一人じゃあんまり参加はしたくないけど

友達と一緒なら…っという方々もご参加お待ちしてます僕ボクサー


それでは、今日の探検の様子をご紹介します。



                           『今日の探検隊』


 

ワンピースが好きな隊員たちです!!

それはなぜかって?

答えはブログの最後でご紹介します^^


それでは、洞くつへ出発ぶーん



『晴天と赤いツナギとヘルメット』↓↓

なぜか5・7・5ww
俳句になってる!




到着ダッシュ

ライトを付けたら、いよいよ探検スタートです!



早速岩場が待ち受けます。

足元に注意しながら、一列になって進みます↓↓


 

今度は水の中を通過!

水温約18度。

表情で寒さが伝わりますねー↓↓




ようやく通過したぜーっと思ったら…

もっと水に浸かる場所↓↓

水深はなんと、1メートル以上






「つめたいー」っという声が洞内に響きます!

でもみなさん楽しそう^^



ワニのように進む2人を発見↓↓




ほんとはそんなに深くない場所ですが、この方が楽だそうです!


ちなみに…

後ろの隊員は転んでこの体勢に!

前の隊員にぶつかって怒られているところですww



『洞内で初めて持ったつらら石』↓↓
俳句になってる! パート2




「取れたてだで、うんまいべさー」っという感じでしょうか。
洞内のトウモロコシ???


今度は、天井が低い場所を通過します↓↓




↑アラレちゃんを発見!?
んちゃ!


地面と天井との距離が約1メートル。

四つんばいになりながら進みます。

っというか四つんばいにならないと進めません!


そして背中を打つと悶絶しますアガ!(痛い!)

なので、気をつけながら進みましょう!


きれいな鍾乳石を観察↓↓




ここで恒例のクイズを出しました!

そして、見事正解くすだま

でも景品は特にありませんからねー汗


久々に水の中を進みます↓↓


 

めっちゃ寒そうな表情。

久々に水に浸かると、すんげー寒いです。


うそだと思ったら入ってみてください!
ラーメンのCM風


ようやく水の中から脱出し、陸地を移動。

ですが、陸地もけっこうハードなんです。

勾配が急な階段を上り…↓↓


 

さらにははしごまで…↓↓


 

最後の力を振り絞り、上ります。

スタートから1時間15分が経過。


ようやく出口に到着しました!

お疲れ様です^^


久しぶりに太陽の光りを浴びます。


最後に記念写真を撮りました。

一枚目は普通に↓↓




そして、二枚目は、ワンピース風に↓↓


 


わかりますか???

あの名シーンを再現!

そうです。アラバスタ編の最後の方です。
腕に×は書かれていませんが…


私もビビの気持ちになって写真を撮りましたww

「いつかまた会えたら、もう一度隊長と呼んでくれますかー」

っと心の中でつぶやきながら…


担当:おおしろ


  


Posted by 南の島の洞くつ探検 at 11:01Comments(0)南の島の洞くつ探検 2013

2013年09月25日

今日の洞くつ探検 9月25日

皆さんハイサーイ

今日も天気が良く秋になったのに、まだだま暑いですね。

それでは今日も元気いってみましょう。

今日の参加者はこちら!


今日の参加者はスタート前からテンションが良く
皆さんノリノリです。(^v^)



さあ、洞くつの中へ入って、ライト点灯!

ここから先は、自然の洞くつです。足元を慎重に確認しながライトの明かりだけを
頼りに前に進みます。



慎重に足を進めます。


 

少し水になれたところで、パチリ
この時点ですでに皆さん、最初から知り合いだったかのようなテンションです。(^v^)


このまま進むと、この先のポイントではどんなリアクションがまっているのか…

ちょっと楽しみです。

それではその様子をどうぞ





次のコサックダンスのまねをする場所でも…

こんな感じで楽しんでいます。





前半は常に低い体勢で進むので、大人には少々ハードな探検です。(--;)

そこで、途中広い空間があるので小休憩をとります。



皆さん、休憩中はちょっとだけテンションがダウン
さすがに、なれない場所での探検はちょっとお疲れのよう。

でも!思い思いに写真を撮りながら進んでいたようでパチリパチリ
撮りごたえがあったようです。


洞くつの後半は普段は人の目につかない場所のため、
自然の鍾乳石がきれいな状態で私たちをお出迎え

写真では白さはわかりますが、実際に見ると本当に真っ白なんです。
実際に白い鍾乳石を見ると「お~」「すごーい」とみんなから声が漏れてきます。(^v^)



一通り鍾乳洞を満喫したら、出口を目指します。

水になれたようで、みなさんロープがない腰までの場所でも

どんどん入ってなれた様子で進んでいきます。




みなさん、地上へでる梯子を上っりきったあとは

達成感で疲労があっても最後まで笑顔でした。(^v^)





洞くつ探検は子供は子供なりに、大人も大人なりに楽しめる体験です。

まだの方は是非参加してください。

案内はテルヤでした。(^v^)/


□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

おきなわワールド
お問い合わせ:098-949-7421
メールアドレス:info@gyokusendo.co.jp
ホームページ:http://www.gyokusendo.co.jp/okinawaworld/

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

★☆☆ブログ「やんばる山だより。」☆☆☆
http://sekirinzan.ti-da.net/

知られざる沖縄のパワースポット「大石林山」。
聖地アシムイと呼ばれ、数々の神話が伝わるこの地から日々つれづれお届けしています。  


Posted by 南の島の洞くつ探検 at 12:00Comments(0)南の島の洞くつ探検 2013

2013年09月24日

今日の洞くつ探検 9月24日

皆さんはいさーい(^v^)

9月も残り少なくなってきましたが、はりきっていきましょう!

今日の参加者はこちら!!



今日はちびっこが参加してくれたので、早速副隊長に任命!

兄弟で参加だったので二人とも副隊長に任命しちゃいました。

探検服も他の参加者とは違う服で、見た目もばっちり(^v^)
やるきマンマンです。



洞くつの中に入っても、しっかり声を出して後ろに続く大人に注意を促してくれました。

その合間にもカメラで洞くつの様子をパチリ!様になっています。




さらに奥には、この探検のポイントの場所が待ち構えています。

さすがにここは大人のサポートが必要ですが、先頭はゆずりません。

ここで、胸まで浸かるポイントを通過中の様子をご覧下さい。



さて、洞くつ探検は胸まで水に浸かるだけじゃありません。

ほっとしたのもつかの間、今度は小さい子供の目線キョロキョロまでしゃがんで

進んでいきます。








さて、その先もまだまだ低さが続きます。

そこを抜けると少し広めの空間が広がっています。






ここまでくると、洞くつ探検も残りわずかです。

後は鍾乳石を見たりする余裕も出てくるので、説明をしながら出口を目指します。


出口を目指すには、もう一度深い場所を抜けなければなりません。
ただ、ロープもないので慎重に水の中へはいっていきます。




地上へ続くはしごを見上げると地上の明かりが…

皆さんも「あ、地上の明かりだ」「明るい」と自然の明るさにほっとした様子。




無事地上へでることができました。(^v^)


洞くつ探検も残りわずか!

洞くつ探検の予約まってます。

案内人はテルヤでした。



□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

おきなわワールド
お問い合わせ:098-949-7421
メールアドレス:info@gyokusendo.co.jp
ホームページ:http://www.gyokusendo.co.jp/okinawaworld/

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

★☆☆ブログ「やんばる山だより。」☆☆☆
http://sekirinzan.ti-da.net/

知られざる沖縄のパワースポット「大石林山」。
聖地アシムイと呼ばれ、数々の神話が伝わるこの地から日々つれづれお届けしています。  


Posted by 南の島の洞くつ探検 at 12:00Comments(0)南の島の洞くつ探検 2013

2013年09月23日

今日の洞くつ探検 9/23 13:00のツアー

南の島の洞くつ探検

9/23日 13:00のツアー


太陽と青い空を見飽きてしまったみなさん。



足元に深くひろがっている地底の世界へようこそ。

ずんずんと地底深く・・・。



洞くつの中には太陽も空もありません。
とりあえず、きょとんとするだけです。





  続きを読む


Posted by 南の島の洞くつ探検 at 21:00Comments(0)南の島の洞くつ探検 2013

2013年09月23日

今日の洞くつ探検 9/23日 10:00のツアー

南の島の洞くつ探検

9/23日10:00のツアー


あさ10:00時
太陽がまだ東の空にありまして、
皆さんの姿が、少しかげってしまいました。



ヘルメットをかぶった怪しい一団が観光洞から入ります。



洞くつの中をぞろぞろ。




  続きを読む


Posted by 南の島の洞くつ探検 at 20:00Comments(0)南の島の洞くつ探検 2013

2013年09月22日

今日の洞くつ探検! 9月22日 13:30臨時です。

こんにちは!

今日は、13:30の臨時ツアーもありました。

40名ほどの団体様で、沖縄の伝統工芸をされた皆さまも
いらっしゃいましたが、こちらは、肉体派!?
アクティビティ大好きさん大歓迎です!



ちらりと、石灰水と二酸化炭素の反応の実験、
やってるのかなぁ?なんて思いつつ話をしてみると、
学校でやったという子がいて、嬉しくなりました。

私が学生の時(ん十年前)は、試験管に入った石灰水に、
息吹きかけて、白く濁らす感じで終了でした。

今は『装置』的な道具が出て、実験も進化してるのかなぁ?

それは、さておきで洞内へ!

  続きを読む


Posted by 南の島の洞くつ探検 at 13:30Comments(0)南の島の洞くつ探検 2013

2013年09月22日

今日の洞くつ探検 9月22日 13:00

はいさーいパー


10:00の回が終了して1時間後…

13:00の回のはじまりはじまりー!


『やったー今日は2回も洞くつに入れるー♪』

表には出しませんが、心の中でカチャーシーして喜びます。
※カチャーシー→沖縄の手踊り。


それでは、13:00の回をご紹介します!


                       『今日の洞くつ探検 13:00』






日曜日なので、子供隊員もいっぱい!

めっちゃにぎやかです^^


それでは、洞内へ出発ぶーん





ハイッ!



到着ダッシュ

ここでライトをつけます!




ライトをつけたら柵を越え、探検がスタート!


ですが、今日はちびっこ隊員もいます。

お父さんに手伝ってもらい、柵を越えます↓↓




「よいしょ、よいしょ」

お父さんの力も借りて、なんとか探検洞に移動。


ですが、柵を越えたらさっそく足元が不安定↓↓




整備されていない非公開エリア

まさにその通り!

気をつけながら、ゆーっくり進みます。



ここで記念撮影です↓↓




私:「フラッシュをたかない方が雰囲気でますよー」

隊員:「そうなんですかー?見せてください!」

私:デジタルカメラを”再生”にし、写真を見せる。

隊員:「うーん…」

隊員:「顔が見えませーん」

私:「………」

私:「…ふ、雰囲気重視で…」

苦し紛れでした汗
スミマセン…



ですが、心配しなくても大丈夫!

ちゃんとみなさんを写してますからねっ^^

しかも…

水に浸かっているみなさん↓↓


















こちらのグループは大所帯だったので、広い場所で↓↓




どうです?

みなさん楽しそうでしょ^^


折れた鍾乳石も持ってもらいます↓↓




父、母、息子、鍾乳石。

すごくいい組み合わせですね。
自己満!


ちなみに、この持ち方は業界で『ソフトクリーム』と言います。
勝手に命名しましたので、軽く流してください。


他にも探検中は『初めて』がいっぱーい。

天井が低い場所を通り抜けたり、きれいな鍾乳石を観察したり…


フローストーン』と呼ばれるきれいな鍾乳石が見られる回廊↓↓




終始みなさんテンション上がりっぱなしです^^
たぶん…


そして、最後の最後で待ち受けるはしご↓↓




残ったわずかな体力を使い、地上を目指します!

太陽の光目指して、進めー!!!


無事に脱獄…

無事に脱出!


みなさん、お疲れ様でした。

『ここから出してくれー』↓↓




いやはや、完全に自己満ですがこの写真元気出ますww

今回も楽しく探検ができました^^

ありがとうございます!!!


今日は『他の洞くつ探検にも参加したい』っという隊員が!
福岡にあるとのこと!


是非他の洞くつの感想も聞かせてください^^


担当:おおしろ








  


Posted by 南の島の洞くつ探検 at 11:00Comments(0)南の島の洞くつ探検 2013

2013年09月22日

今日の洞くつ探検! 9月22日 10:00後半です。

こんにちは!

9月も・・・もうすぐ・・・。

洞窟探検も・・・。

このブログ見てどうしようか迷ってる人!
体験しないと、後悔しますよ!

そんな後悔はしなかった人々です。
間に合いましたね!



洞窟探検は、喜怒哀楽の『喜』と『楽』な表情が70%ぐらい・・・たぶん。
残りの30%は、真剣な表情です・・・たぶん。
怖がりな子は50%が『恐』と『泣』・・・たぶん。
残りの50%は、『勇』と『成』が・・・このくだり意味不明な感じがしてきたので、
お待ちかねの洞内の様子をどうぞ!



  続きを読む


Posted by 南の島の洞くつ探検 at 10:00Comments(0)南の島の洞くつ探検 2013

2013年09月22日

今日の洞くつ探検 9月22日 10:00 前半さん。

はいさーいパー


今日も洞くつ探検の時間がやってきました!

今日は『にちようび』
ダーリンラムネを買ってきてー♪ 古いっ!

洞くつ探検は2回あります。


それではさっそく、10:00の回をご紹介します!

参加者の方が多い為、2班編成で探検しました^^


                        『今日の探検隊 10:00 前半』




今日は地元の模合メンバーも参加していたので、とても賑やかでした^^
※模合については最後にご紹介します!



それでは、洞内へ出発!





手前の女の子たち。

めっちゃいい笑顔^^


さぁ、この笑顔がいつまでもつかな…
ホラーな感じ!


到着ダッシュ

んでここが今から探検する方向を見る隊員達↓↓




「えー」とか「ここ?」っという声がちらほらと聞こえます。

若干引き気味のみなさんの声を背に、探検スタート!



サービス精神が旺盛なお姉ちゃん。

撮影しやすいように、またぐ時カメラの方を向いてくれました↓↓




妹さんが後から続きます↓↓




「ふつーはこの向きだよー」っとお姉ちゃんに言うと、笑っていました^^



探検が始まると、すぐ岩場があります。

両手両足を使い、転ばないように進みます。




さらに進むと…


ロープ発見↓↓




水深1メートルの場所に出ます。

ちなみに、ロープにも鍾乳石がくっついてます。



そして、行く前に笑顔だったお姉ちゃん↓↓




あまりの水の冷たさに、笑顔が消えた…
たまたま笑顔じゃない時を撮ってしまいましたww


後ろを歩くお父さん?がめっちゃいい笑顔です^^

ちなみに、お姉ちゃん最後まで探検楽しんでましたのでご心配なく!



鍾乳石と戯れる大人たち↓↓










「持った人は一発芸しないとダメですよ~」

っと言ったので、みなさんボケてくれました^^
いい人たちばっかり。ありがとうございます!



今度は天井が低い場所を通過。

通過する前は「えーっ。ここいくの?」っと言っていたみなさん。

ですが、そこを抜けると…↓↓
















めっちゃいい笑顔です^^

ヒトはカメラを向けると、笑顔になれますww



今度は、きれいな鍾乳石を観察しながら進みますキラキラ 

最初で言っておきますが、写真より実物の方が10倍きれいです!!
10倍返しだー!








鍾乳石のきれいさ、伝わりました??



今日はコウモリも見ることができました!

寝ている姿を激写↓↓




ピンポン玉
ピンポン玉くらいの大きさでとってもかわいいです^^


みんなでワイワイガヤガヤ。

あっという間に出口に到着!
約1時間20分!


お疲れ様でした。


冒頭でもご紹介しましたが、今日は模合で洞くつ探検に来られているグループが!

賑やかでとっても楽しそうでした^^

模合って何???』って思った人がほとんどだと思います。

模合についてはコチラ↓↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A8%A1%E5%90%88


模合に参加しているそこのあなた!

『洞くつ探検模合』

募集中です!!!


担当:おおしろ

  


Posted by 南の島の洞くつ探検 at 09:00Comments(0)南の島の洞くつ探検 2013

2013年09月21日

今日の洞くつ探検 9月21日13:00パート2

13:00の回パート2で~す~

12名様の団体さん(リピーターの方もいます。)

狭いところを皆さんでがんばって通ってます。

だんだん

立てる様になってきます。お姉ちゃんもう少しWWW
きついはずなのに・・・

皆さん笑ってます。
 
皆で探検するから


笑顔になるのです。
 
でも、やっぱり、腰にキタかもー

地上にでたぞー

※最年少の女の子を途中、ダッコし出口へ、金城のやさしさアピールを
最年少女の子にしたのですが、ずーと「シカト」されてました。笑

本日の洞くつ探検は以上になります。
探検隊の皆様、お疲れ様でした。

案内人の金城でした。  


Posted by 南の島の洞くつ探検 at 13:01Comments(0)南の島の洞くつ探検 2013

2013年09月21日

今日の洞くつ探検 9月21日13:00

皆様、こんにちは!
10:00~引き続きまして、
洞くつ探検13:00~金城にてご案内致します。

では、早速洞くつに入っていきます。


洞くつの迫力!!!
子供隊長と

おじいちゃんと妹ちゃんで参加。
 
ライトが眩しかったのでもう一枚
子供隊長!
 
暗い洞くつに聳え立つ!有志ある姿(ニコ)
おじいちゃん&妹ちゃん↓

妹ちゃんもがんばりました。
※おじい様、大変お疲れ様でした。今頃、首、腰、膝をお孫さんに
マッサージしてもらっている事を願います(笑)

手ーつないでるー(ラブ~)

洞くつ探検デート(ラブ~)
わっ!

ビックリした。ここは、天井が低いところ
お兄さんも大変↓
 
ちょっと余裕でカメラ目線(キラン)・・・あれ後ろの方は↓
 
こちらのお兄さんですが・・・↓
 
泳いでます。楽しそう~(スイ~)
※首腰は、だいじょうぶでしたか?お疲れ様です。

two men

お化け?ポーズと貫禄ポーズ(何だか、ポーズとってもらって、ありがとうございます。)
お茶目なお2人でしたが↓

探検中は、爽やか笑顔。
爽やか~↓

さわや・・・↓
 
お!?

お兄さんワイルド!


頼りになりそうなお兄さん、お姉さんよかったね。
お兄さんに着いてきた後方の方々↓
 
お兄さんがいれば100人力です。
でも↓

お兄さんを引っ張っているのは、お姉さんでした。( チャン♪チャン♪ )

Caving Boys

thank you!

water

coldk
head↓

crash 「ouch!!」
※all right?

洞くつ探検ガール

頷きで金城と会話するお姉さん
「あ”---」っと声がしたので↓
 
冷たい水と深いトコにビックリ!!
※声でるんじゃないすかー(笑)
これも↓

「あ”---づめ”だい”-」って言ってます(たぶん)
「よっ」

 
「と!」あっ・・・顔が・・・

その後ろから↓

メチャかわいい写真取れました。
お父さんと洞くつ探検に挑戦!

お父さんのサポートナイスです。
 
僕ちゃんも安心。
険しくても

落ち着いた表情。
お父さんも大変でした。
 
真剣なお父さん!かっこいい!

いろいろ
 
 
 
 
 

 


洞くつ出口に到着!!

無事到着!!よくがんばりましたー。

実は、これで全員じゃありません。
もう1グループいらしゃるので・・・13:00パート2でブログアップします。

ではでは、13:00パート2にて
  


Posted by 南の島の洞くつ探検 at 13:00Comments(0)南の島の洞くつ探検 2013

2013年09月21日

今日の洞くつ探検 9月21日10:00

皆様、こんにちは!
最近、トンボが回りに飛び始めています。
秋はすぐそこですかね~。

さて、今日の洞くつ探検案内は「金城」です。よろしくどーぞ

今日はどんな洞くつ探検になるのでしょうか~?

洞くつの広さ
 
最初、「玉泉洞」の広さを知るのですが、その後は
狭い所へ、どんどん入っていきます。

先頭を行く~

険しいけど、最初がんばっていただきました。

登る

かっこいい写真撮れました。
これから、深いところへ↓

お兄ちゃん、お父さんを心配しているのかな?

お兄ちゃん達が

おとなしいご家族。
胸元まで濡れた↓↓↓

通り越して、肩まで水に浸かったお兄ちゃん達。でもおとなしくしてます。

狭い洞窟お疲れ様でした。

お兄さんの身長が高い。ヘルメットのありがたさを知る探検となりました。
不意打ちで撮ったのですが↓↓

カメラ目線!!(笑)
狭い洞窟↓

お姉さんは中腰でOK!お兄さんはやっぱり大変。

アメリカから着ました。

日本語が少しできる事と何とか英語を聞き分けて(汗)対応。
とても楽しそうです↓↓

どんな狭いとこでも、お姉さんは笑顔で答えてくれました。
お友達思いの素敵な方↓↓

遅れたお友達を迎えに行ったりと行動派なお姉さん。
お疲れ様でした。

リピーター

今回は、防水ケースを持参し、カメラを撮りたいと意気込んでました。
※お兄ちゃん恥ずかしかったのか、逃げ(笑)

カコン

頭を打つ音が、お母さんはお兄ちゃんを撮影。
お母さんも探検を楽しんでます↓
 
最高の笑顔。

「涼しい」お兄さん達

昨日は、地上の風が強く、洞内との温度差をあまり感じなかったと思うのですが、
金城を気遣ってくれて、「あっ涼しい」と言っていただきました。
もちろん狭いトコでも↓↓
 
険しい洞くつの中↓↓
 
合間合間に、「涼しい」と言っていただきました。
※やらせ的ですんません。

緊張と楽しみ

最初、男の子に「深いところあるよ」とちょっと怖がらせた事を反省してます。
けど!一生懸命がんばってくれました。
お父さん、お母さんのサポート↓


狭いところは↓

お父さんが大変!!ちょっと洞くつに慣れた男の子。
 
お母さんもがんばってまーす。

県民さん、いらしゃーい

洞くつデートですかね~。
狭いところ、冷たい水に入ったりと過酷↓
 
ですが、神秘的なデートコースで~す。
奥にはたくさんのつらら石↓

頭ぶつけないように。


ベストショット。

折れたつらら石の紹介。笑顔が素敵です。
※この後、探検隊(お客様)に順番につらら石を持っていただきました。

いろいろ↓↓
 
 
 
 
 
地上へ到着↓


皆さん!一生懸命がんばっていただきました。
お疲れ様でした。

さてさて、金城は次なる13:00の探検へ~
 

  


Posted by 南の島の洞くつ探検 at 10:00Comments(0)南の島の洞くつ探検 2013

2013年09月20日

今日の洞くつ探検 9月20日 臨時 後半

はいさーいパー


今日は団体の貸切ツアーがありました。

大学のサークル仲間たち!

探検中も盛りあがりましたよー^^


                        『今日の探検隊 臨時ツアー 後半』

 


前半が出発して15分後…

後半の探検隊も洞くつに移動します!


移動中↓↓




到着ぶーん

さっそくみなさんテンション高いです^^


フラッシュを消して撮影。洞内の雰囲気が伝わる一枚↓↓




LEDなどの白い光より、こういったオレンジ色の光のほうが温かみがあって、

個人的には好きです^^



さぁ、探検ルートの入り口まで移動したら、いよいよ探検スタート!




私   :  探検洞
隊員  :  観光洞

ちょうど分岐点です。


もちろん、みなさんにも探検洞に移動してもらいます!

そして、ここからは一般の方とは違うルートを進むため、めちゃくちゃ注目されます(笑)


さっそく岩場を進む↓↓




運動系のサークルだそうで、みなさん歩くの早いです!


洞内にて記念撮影↓↓




1回生~4回生まで。

みなさん学年は違えども、サークルを通して団結しています!



今度は、胸まで水に浸かりながら進みます↓↓


 

 

 

 

水温18度!

「つめたいー」っという声が洞内に響き渡ります。



水を抜け、出口を目指す一行。

移動中もワイワイガヤガヤ♪

にぎやかにすすんでいきます^^




しばし休憩↓↓


 

かなりくつろいでいますねー^^


日頃運動し慣れているはずのみなさんでも、口々に「きついー」っと言っていました。

日頃使わない筋肉を使うからでしょうか!?



最後に出口で記念撮影↓↓


 


みなさん、お疲れ様でした^^

洞くつから出た後は、地上へ移動。


かなり疲れたのか、みなさんうつむいています(笑)


 

大会も近いとの事で、みなさん優勝目指してがんばってください!


担当:おおしろ






  
タグ :探検


Posted by 南の島の洞くつ探検 at 22:00Comments(0)南の島の洞くつ探検 2013