2011年09月24日 23:59
13:00の回
案内は、金城がいってきます!
楽しんでいきましょうー
前半子ども隊長、お父さんと一緒
*オレンジのつなぎの少年が後半隊長さんです。
水の中を慎重に探検隊は、移動中
つらら石やストローがイッパイ
防水カメラをお持ちの探検隊がパシャリ
お二人さまは、この時何を話していたのでしょう?
思わずシャッターをパシャリ(笑)
なんか、雰囲気あります。
子ども隊長、絶叫 !!
冷たい水に震えながら「震えている歌?」を歌ってました(笑)
大人の探検隊も絶叫(笑)
冷たさに笑っちゃいます。
まったり・・・してません(笑)
皆さんがいる場所は、狭くて水がつめたーい
後半は、広い洞窟を通り、大人の探検隊も
ホッとしたことでしょうー
後半子ども隊長
「これは、なんだ?」とライトで、鍾乳石を照らし
結晶を眺めてました。
みなさん、お疲れ様
無事洞くつ探検終了!!
安全確認もバッチリでしたよー。
本日も皆様に感謝です。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
おきなわワールド
お問い合わせ:098-949-7421
メールアドレス:info@gyokusendo.co.jp
ホームページ:http://www.gyokusendo.co.jp/okinawaworld/
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
★☆☆ブログ「やんばる山だより。」☆☆☆
http://sekirinzan.ti-da.net/
知られざる沖縄のパワースポット「大石林山」。
聖地アシムイと呼ばれ、数々の神話が伝わるこの地から日々つれづれお届けしています。