2015年09月06日
今日の洞くつ探険 9月6日 13:00
今日の洞くつ探険 9月6日 13:00のツアー
威勢のいい皆様といっしょに洞窟探検。

観光洞から枝分かれして探険ルートへ。

後ろを振り返ると、闇。

岩の上を登ったり、降りたり。

天井に大きなドームが現われる。

威勢のいい皆様といっしょに洞窟探検。

観光洞から枝分かれして探険ルートへ。

後ろを振り返ると、闇。

岩の上を登ったり、降りたり。

天井に大きなドームが現われる。

つらら石、石筍、石柱、ストロー、フローストーン。
コンパクトにまとめられた鍾乳石たち。

さて、ここから天井が低くなります。
つらら石が背中に刺さらないように注意。


天井につらら石の先っぽが自然に折れた跡が。
落ちている先っぽを拾い上げてみます。


またもや、天井の低い場所が。
背の高いヒトは大変です。





早く服をきてください。

洞窟の中でハイポーズ。





ルートの中盤あたりにて。
だんだん洞窟に慣れてきたご様子です。


ストローポイント。

フローストーンポイント。
きらきらしてます。


お次は、行水ポイント。
腰まで水につかります。
なかには、首までつかっている人たちも。






洞窟の出口付近にはコウモリがぶら下がって眠ってました。


クロイワトカゲモドキを探すガイドを遠巻きに見ている皆さん。
いたのですが、岩のなかにすぐ逃げてしまいました。

洞窟の出口にて。
生きて帰ってこれました。

9月に入ると、アクティブな大人の皆様が沢山ご参加されます。
今日の洞窟探検はいかがだったでしょうか。
また、お待ちいたしております。(お)
※くわしくは『南の島の洞くつ探検』ホームページもご覧下さい。
(コウモリのバナーをクリック)
↓↓↓

Posted by 南の島の洞くつ探検 at 13:00│Comments(0)
│南の島の洞くつ探検 2015