2015年08月22日
今日の洞くつ探検☆ 8月22日 14:00
こんにちは!
まだ晴れてますが、台風来るみたいです。
風はまだそれほどでも・・・。
嵐の前のしずけさ・・・、よりも静かで、鍾乳洞の長〜い時を体感です。
今日は水!でどうぞ!
それでは、出発!!
最初のとこです。
写真の奥から入ってきます。
観光ルートのお客様は、向こう側にいます。
水滴を待ってます。
・・・で、飲めますよって言います。
ここは前半の天井低いとこ。
大人は、少し手前から中腰状態!
そんな感じで中間地点へ向かいます。
途中、後ろを待ってる間に、一口!!
うしろでも、大きく口あけてる。
飲めたかな?
なんかダンスしてる感じの2枚です。
天井に頭をコツン!
ちょっと、照れ笑い。
おとうさん、それ見て楽しそう!
鍾乳石の隙間を通る。
真っ暗体験を終え、後半へ!
よく撮る『天井低くて、水もあって』な、場所から少し進むとおっきいつらら石がたくさん!
牛の乳搾り!
お母さんも、つられて乳搾り!
カメラにびっくりしたのかな?
後半の水場の最後です。
ここ来る前に、アップダウンの激しい水エリアがありますが、そこは、きらきらな鍾乳石がたくさんある場所。
そこでも、子供たちのおへそくらいまであるのだが、鍾乳石にきらきらに気を取られ、水のリアクションは少ない。
いつも、水のリアクションは、後半すぐと、ここと、おまけの動画のとこが多いです。
ラストです。
外の景色!ゴールの光を見た瞬間です。
ゴールの光と一緒に!
最後にみんなで。
今日のおまけ!
動画です。
後半の水場!
ここらで、大人の膝くらいになる。
https://youtu.be/NeOlxeihRQs
このあと、さらに深い場所がある・・・、この時点では、ここが一番深いと思ったりしてる。
ではでは、案内人;ひがでした。