てぃーだブログ › 「南の島の洞くつ探検」 Since 1986 › 南の島の洞くつ探検 2015 › 今日の洞くつ探検☆ 8月30日 11:00

2015年08月30日

今日の洞くつ探検☆ 8月30日 11:00

こんにちは!

今日もいい天気です!
探検日和!!
外が暑いと、より涼しく感じます。

今日は、女性のみの探検です。
今年も女性のみで参加される方がいました。
やはり、アクティビティなのは、女性なんですかね。



今日の洞くつ探検☆ 8月30日 11:00



今日の洞くつ探検☆ 8月30日 11:00


今日の洞くつ探検☆ 8月30日 11:00


そんな、アクティブな感じで、移動はスムーズに!

台湾の方もいて、私の案内がちょっとたどたどしかったです。すみません。

通じたのは、サンバイニエン、ベンフー、アンジンくらい・・・。たぶん。

あとは、カンペ見てもらって・・・。勉強します!








探検スタート直後です。

写真の奥には、ライトアップされた観光ルートです。

ここからは、ヘルメットのライトが頼りです。


今日の洞くつ探検☆ 8月30日 11:00



天井低いとこ。



今日の洞くつ探検☆ 8月30日 11:00


今日の洞くつ探検☆ 8月30日 11:00


今日の洞くつ探検☆ 8月30日 11:00


今日の洞くつ探検☆ 8月30日 11:00



もちろん、つらら石の間も通る!



今日の洞くつ探検☆ 8月30日 11:00


今日の洞くつ探検☆ 8月30日 11:00


今日の洞くつ探検☆ 8月30日 11:00


今日の洞くつ探検☆ 8月30日 11:00



ここは、一番天井が低くなるとこ。

きょうは罠を!

みんなが入ったら、自分の電気を消して隠れる。

不安にさせる!たまにやると、「えっ、いないよ。戻るの?どうしたの?」って声が聞こえるのだが・・・。

今日はわかりづらかったのか?あまり効果なし・・・。



今日の洞くつ探検☆ 8月30日 11:00



休憩を終えて、つらら石群をぬける!



今日の洞くつ探検☆ 8月30日 11:00


今日の洞くつ探検☆ 8月30日 11:00


今日の洞くつ探検☆ 8月30日 11:00


今日の洞くつ探検☆ 8月30日 11:00


今日の洞くつ探検☆ 8月30日 11:00



きらきら鍾乳石とパシャ!の予定がきらきらが遠すぎて・・・。


今日の洞くつ探検☆ 8月30日 11:00


フラッシュなしで、ライトの明かりだけにするとキラキラも出てくる。

実際に見ると、こんなもんじゃないんですよ。


今日の洞くつ探検☆ 8月30日 11:00



ここで、動画です。

動画でも、少しきらきら感が出てます。





https://youtu.be/tysa1qn13v0


 


そして、太陽の光を目指しゴール!


今日の洞くつ探検☆ 8月30日 11:00



外が恋しくなってると思うが、まだ出さないぞ!風にパシャ!!


今日の洞くつ探検☆ 8月30日 11:00




きょうのおまけ!


おまけ1

恒例の黄ヘルチェック!

おっ!泥だらけ!ヘルメットがここまで泥だらけになることは、なかなか無いです。

なぜなのか?答えは、おまけ2で!


今日の洞くつ探検☆ 8月30日 11:00



おまけ2


いつもは、最後の水場を越えて、階段を上り、地上へ戻るのですが、きょうはとてもスムーズだったので、

さらに奥へ、4人だけで行ってもらいました!ガイドなしのプチ探検!!

で、私は隠れて、さっきのリベンジ!!



今日の洞くつ探検☆ 8月30日 11:00


今日の洞くつ探検☆ 8月30日 11:00


今日の洞くつ探検☆ 8月30日 11:00


今日の洞くつ探検☆ 8月30日 11:00


と、思ったらなかなか帰ってこない・・・。

こっちが心配になって、声をかける・・・。またしても失敗・・・。


おまけ1の答えは、ここです。

ここで、天井にヘルメットをこすった跡だったのです。

ちなみにこの先は、洞内に流れる水の源流になってます。


ではでは、案内人;ひがでした。







同じカテゴリー(南の島の洞くつ探検 2015)の記事

Posted by 南の島の洞くつ探検 at 11:00│Comments(0)南の島の洞くつ探検 2015
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。