てぃーだブログ › 「南の島の洞くつ探検」 Since 1986 › 南の島の洞くつ探検 2015 › 今日の洞くつ探検 8月27日 10:00

2015年08月27日

今日の洞くつ探検 8月27日 10:00

やしみなさんはいさーいやし

本日も開催、洞くつ探検 10時の回をご案内(^ ^)

本日の参加者はこちら!

今日の洞くつ探検 8月27日 10:00

今回のお客様はスタート前から洞くつ探検について質問もありドキドキワクワクハート


今日の洞くつ探検 8月27日 10:00

今日の洞くつ探検 8月27日 10:00今日の洞くつ探検 8月27日 10:00

今日は天気は良かったのですが、風がなくいつもより暑く感じていたので、

洞くつの中に入り、ひんやりとした空間に「涼しい」「気持ちいい」との声が…

今日の洞くつ探検 8月27日 10:00今日の洞くつ探検 8月27日 10:00
今日の洞くつ探検 8月27日 10:00今日の洞くつ探検 8月27日 10:00
今日の洞くつ探検 8月27日 10:00

洞くつ探検の入口は岩が多く、ゴツゴツとしています。

そこを滑らないように足下に気をつけながら進む様子は、まさに探検隊です。

今日の洞くつ探検 8月27日 10:00今日の洞くつ探検 8月27日 10:00

洞くつを進んでいる途中、水の中に最初の生物に遭遇!

水の中に赤く光るものを見た瞬間、捕獲しちゃいました。(^^;)

写真を撮ったんですが、こんな感じ(--;)(近すぎ、遠すぎ… 写真撮るの苦手なんです。orz)

今日の洞くつ探検 8月27日 10:00今日の洞くつ探検 8月27日 10:00今日の洞くつ探検 8月27日 10:00今日の洞くつ探検 8月27日 10:00今日の洞くつ探検 8月27日 10:00今日の洞くつ探検 8月27日 10:00

気を取り直してと…

洞くつ探検はまだまだ序盤です。

まるでアスレチックコースのような前半をいろいろな体勢で進むのは、

大人は大変、子どもはそれほど?の道のりです。(^ ^)

このまま最後まで進んでもいいんですが、残りを楽しんでもらう為、

あえて途中で休憩をとって息を整えます。

中間での皆さんの様子をどうぞ(^ ^)/

今日の洞くつ探検 8月27日 10:00
今日の洞くつ探検 8月27日 10:00
今日の洞くつ探検 8月27日 10:00
今日の洞くつ探検 8月27日 10:00

いや~、皆さんまだまだ元気ですね。

この元気のまま後半の探検にのぞみます。


今日の洞くつ探検 8月27日 10:00

後半は比較的楽な姿勢で進むことができるため、天井にある鍾乳石や壁際にできた鍾乳石を見たり

水に腰まで浸かってもらいながら出口へ…

今日の洞くつ探検 8月27日 10:00今日の洞くつ探検 8月27日 10:00
今日の洞くつ探検 8月27日 10:00今日の洞くつ探検 8月27日 10:00
今日の洞くつ探検 8月27日 10:00

ここまでくると出口まであと少しです。

出口直前、腰まで水に浸かるとその冷たさに思わず「冷た~」「寒い」

と慣れたはずの水の冷たさに思わず声が洩れちゃいました。


今日の洞くつ探検 8月27日 10:00

水から上がると周りが少し白っぽくなって見えます。

試しに写真とってみると画面が白くなっています。湿度が高いのか水蒸気が周りを包んでいました。

ちょっと、不思議な空間を抜けていよいよ地上へ…


今日の洞くつ探検 8月27日 10:00今日の洞くつ探検 8月27日 10:00

服が水を吸って重くなったのを感じながらハシゴを登ます。

以外にこの階段が洞くつ探検の中でしんどいかも知れません。(--;)


今日の洞くつ探検 8月27日 10:00

無事地上へゴール!

皆さんお疲れ様でした。m(_ _)m

夏休みもあと四日、まだどこにも遊びに行けない方、これから休みの方

洞くつ探検は9月いっぱい開催しておりますので、ぜひご参加下さい。

案内人はテルヤでした。




同じカテゴリー(南の島の洞くつ探検 2015)の記事

Posted by 南の島の洞くつ探検 at 10:00│Comments(0)南の島の洞くつ探検 2015
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。