てぃーだブログ › 「南の島の洞くつ探検」 Since 1986 › 南の島の洞くつ探検 2011 › 今日の洞くつ探検 9月29日

2011年09月29日

今日の洞くつ探検 9月29日


こんにちは!
今日は、プエルトリコの方が参加です。
1人で勝手に盛り上がってますが、なんと7カ国目です。今日の洞くつ探検 9月29日
今日の洞くつ探検 9月29日今日の洞くつ探検 9月29日今日の洞くつ探検 9月29日




今日の洞くつ探検 9月29日今日の洞くつ探検 9月29日今日の洞くつ探検 9月29日






で、今日の参加者です。
今日の洞くつ探検 9月29日
プエルトリコは、スペイン語だそうですが、
わたしは、スペイン語はもちろん、英語も出来ません。
何とか、ゼスチャーと、単語単語で通じてくれ!と
願いながらの案内。(事前に注意事項などは、英語で書かれたマップで説明済みです。)


今日の洞くつ探検 9月29日今日の洞くつ探検 9月29日今日の洞くつ探検 9月29日











今日の洞くつ探検 9月29日今日の洞くつ探検 9月29日今日の洞くつ探検 9月29日











スタートから約40分後、見かねたのか、後方からEnglish!
おもわず、通訳をお願いです。_(._.)_



通訳された方もそうですが、今回は、短時間でチームワークが
上がるというか、作られるというか。
探検の中で、1つのチームが出来上がってました。
みなさん、とても協力的でスムーズにながれ、
いつもより多くの場所も案内できたので助かりました。

http://www.youtube.com/watch?v=sj3IwGP6yVk

それでは、今日のおまけ!
夏のサンタさんです。
うみんちゅ(海人)ぐらい”こんがり”です。
今日の洞くつ探検 9月29日
夏のクリスマスといえば、オーストラリアですが、
まさか、沖縄で会えるとは・・・。
いちお、沖縄の方ではありません。
出身地はお伝えしませんが、意外なとこからのご参加でした。


さぁ!洞くつ探検も、あと1日!

ラストの30日もお楽しみに!

ちなみにわたしの案内は、今回で終わりです。
名残惜しいです。
来年は、10カ国?目指して・・・。


ではでは、案内人;ひがでした。




同じカテゴリー(南の島の洞くつ探検 2011)の記事

Posted by 南の島の洞くつ探検 at 17:00│Comments(0)南の島の洞くつ探検 2011
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。